社会人なってからも、趣味の絵は気楽に適当に描き続けているけど、人生のやりたいことリストに手描きアニメーション作品を作るというのがある。夢のまま終わらせたくなくて趣味だけどちゃんと頑張ろうと思った。
絵は生まれてこのかた見よう見まねで描いてきて、ましてや人なんかろくに描けた記憶もなく、これまで頑張った絵もほぼ漏れなく自分で黒歴史認定している。最近描いたイラスト載せようと思ったけど自分で見たくないので手が進まなかった。。
って考えている頃にTwitterだと #indie_anime が盛り上がっててインディーアニメクロスX(https://art.parco.jp/galleryx/detail/?id=1289)という個人でアニメーション制作をしてる人の展示があっアニメーションたので行って俺もやるかーとなった。熱い気持ちは自分もある。
と思ってやったこと!
とりあえずアニメーション描いた
とりあえずやること決めるまで毎日どんなにしょぼくてもいいからアニメーション描いた。気晴らしの動画見ながら液タブとクリスタでゆっくり。
※GIFがなぜか表示されないのでまた上げます
- ボディちゃんみながら20分。
- スマホで動画とって「スロー/コマ送り プレーヤー 」アプリでコマ送り。コマ戻るボタンがなくて使いづらい20分
- スマホ動画のVRでパンチする友達。「iCLOO」アプリでコマ送りしながら。指でクルクルするタイプだから逆コマ送りもできるけど1コマずつ送るボタンがほしい。そういうアプリ需要ないのか…20分
- スマホで撮ったデコピン。30分。
アニメ私塾『アニメ私塾流 最速でなんでも描けるようになるキャラ作画の技術』の準備編
評判はTwitterで気になってた内容がYoutubeに解説付きであった。絵事体は描いてるので自分は2倍速でちょうど良かった。本職のアニメーター方がシルエットで最初描くというのはチラホラ聞くのがわかった気がする。全5回は3日くらいに分けてでみた。液タブ+クリスタ
順不同。
pixiv sensei講座動画
- pixiv sensei(https://sensei.pixiv.net/)はアニメ私塾の動画やった後だし、自分には飛ばして覗くくらいがちょうどよい30分くらいで全体的に確認した。必要あったら見返そう。図形のパズルで顔を描くみたいな印象。比率とか骨格とか考えること多くてほんとの初心者はかなり大変そうかも?
アニメ私塾の『アニメ私塾流 最速でなんでも描けるようになるキャラ作画の技術』の解説
- ダイソーでスケッチブック2つ買ってきて、アニメ私塾の『アニメ私塾流 最速でなんでも描けるようになるキャラ作画の技術』の解説をみながらシャーペンで描く。最近液タブばかりだったからか、すごく集中できる。横で他のバラエティ動画流したり、音楽流したりして、アイスコーヒーも飲んで作業できる。p29の動画まで進んだ。これほぼ本の内容youtubeにあるの凄い…!
コメント