C4D

CINEMA4Dの体験版が認証できない

cinema4d R15 体験(デモ)版は、42日間だけ保存することができるみたいです。よしやってみよー。 この期間を開始するためには、認証という作業が必要とのこと。認証完了までの流れとしては、 認証のためのコード(アクティ...
お絵描き

iPadAir2とJOT TOUCHで落書き

外出先で絵描いたり、絵コンテとか考え事捗ったらいいなーと思ってipad手に入れたのですが、今のとこipadと紙半々くらいで使ってます。 ipadとペン(jot touch)でどこまで紙に近づけるかと疑問に思ってましたが、可もなく不可も...
方針

映像の何から手をつけるか考え中

悪い癖で、映像の何から手をつけようか、やる前から悩んでます。 手書きアニメーションor3DCG(実写構成含む)のどちらからしようか…どちらもやりたい… 手書きアニメーションはいろんな人のメイキング動画観たりしてて、3DCGの方は...
映像制作

超短編撮影

新メンバー加えての最初の撮影でした。 最初なので軽く作ってみようということで、一時間で描いた絵コンテ持って、一日だけ撮影してきました。 東京に来てからサークルっぽく撮影するのは初だったので楽しかった。お手軽スタビライザーが大活躍...
方針

初ミーティング

少し前ですが、社会人なって初の映像サークル(即席?)のミーティングでした。 新しい人3名の方に来てもらいました。3名ともこちらから突然誘った感じだったのですが、思ったより好感触でした。 みんな映像つくりたい!って方ではないので、...
方針

なにかつくりたい

お久しぶりです。 放置してました。つくりたいもの通勤や寝る前に色々と考えを巡らせているのは変わってませんが、珍しくゲームにハマってます。ゲームするのも良い気分転換になります。 で。まずはcinema4Dやらな。ちまちまマテリアル...
After Effects

[After Effects] 書き出し結果がプレビューと違う

お久しぶりです。最近は趣味じゃないプログラミングに苦戦しております。 で、ここ一ヶ月くらい書き出し結果が思い通りにいかなくて悩んでました。早速ですが下の画像をみて下さい。 上下で2つの画像を比べたものです...
お絵描き

一枚の絵の経過を見てみる

絵の過程を見たら何か発見あるかなと思って前半数分、後半20分くらい毎に写真とってみた さいしょ。 なんとなく形決めて、 大まかな形決めて、 ここからほしい線残す為に消しゴムも使っていく...
After Effects

ヘッドアップディスプレイのAEテンプレートみつけた

youtubeでHUD(ヘッドアップディスプレイ)のかっこいい素材見つけてテンション上がった! でもね、てっきりフリー素材だと思ってたら販売してる素材でした。。こういうの映像に組み込みたいな。
Illustrator

イラレで規則性のある図形をつくりたい

アポロがとった月の写真にある均等に配置された+のマーク。よくSF映画のグラフィックで出てくるような気がする。調べてみるとレティクルっていう目標を合わせるための線らしい。よし、これイラレでつくろうと思う。完成イメージは↓な感じ。 ...